お知らせ

現在サイトのリニューアル作業中のため、全体的にページの表示が乱れています。

NTT西日本でフレッツ 光ネクストを契約しているが引っ越しの時に何故か登録住所が更新されなかったときに使える方法。

やり方

0120-116-116に電話をし、フレッツ 光ネクストの登録住所が現住所と異なるので変えて欲しいという。

備考

Club NTT-Westでは住所変更ができないので電話でやるのが早い。なんでないんだろうね?

paste-image-2025-27-3_16-26-35-248.png

チャットボットの選択肢にもない。

paste-image-2025-26-3_16-25-33-67.png

よくある質問の現在契約している回線の住所を変更したいによると有人チャットで対応してもらえるらしいので、こちらでもいいかもしれないが、画面が中々開かないので私は諦めてしまった。

なお登録住所を確認できる手段が恐らくないため、恐らく自分で気づくのは不可能。私はWebビリングに申し込んだときに面倒なエラーが発生し、電話対応が必要になり、その時に住所がおかしいと指摘されて知った。

投稿日:
ジャンル::雑記

定期的にデスク環境の写真を探すのだが中々見つからないのでSAOPのタペストリーが揃った記念に残しておく。

斜めと正面から見たデスク。

20250301_091118506.JPG
20250301_091125980.JPG

SAOPタペストリー3連拡大。

20250223_003737821.JPG
20250301_221627316.JPG

一番右のタペストリーが最近届いたやつで、去年の11月に注文して、今年の2月末に届いたやつだ。正直注文したこと自体忘れていたが、SAOゲームクリアデザインというだけあり、中々いい塩梅である。

左二枚のタペストリーも含めて全て10th Anniversaryのグッズなので、SAO好きな私にはたまらない光景だ。

また、ついでなので昔記事にした個人的なリモートワーク環境についてで紹介しているUSB KVMとHDMIも載せておく。ノートPCの上に載っているファンはノートPCを無理なく冷やすで書いた機構で、これがあるとないとではパフォーマンスに雲泥の差が出る。

20250301_092546826.JPG