お知らせ
現在サイトのリニューアル作業中のため、表示が崩れているページが存在することがあります。
SPF+が取れないか、GE-PON F GE-PON-ONU タイプD<1>を分解してみた。もし取れたらSPF+ポートが有効活用できるうえ、邪魔なONUを撤去できるからだ。
ただまぁ結論としては無理だった。


結論としてはSFP+は入っておらず、光ファイバが基板に直付けされていた。
ONUに刺さっているLCケーブルをSFP+をはめ込んでSFP+コネクタのMACアドレスを書き換えれば、ONUとして動く可能性もあるが、色々問題がありそうなのでやめておこうと思う。