お知らせ

現在サイトのリニューアル作業中のため、全体的にページの表示が乱れています。

OpenWrtを使ってLAN内DNSを設定する

投稿日:
ソフトウェア::OpenWrt

基本的な考え方としてはWindowsマシンをWiFiのAPにした時と同じと思われる。ゲートウェイのDNSを参照するのでhostsを書き換えると成立する。

確認環境

  • OpenWrt 24.10.0

手順

SSHでやる方法

  1. hostsを開いてIPとドメインを紐づける
    vi /etc/hosts
  2. DNSを再起動する
    service dnsmasq restart

LuCIでやる方法

  1. Network→DHCP and DNSを開き、DNS Recordsタブを選択
    paste-image-2025-34-7_1-33-33-996.png
  2. Addボタンを押し、紐づけるドメインとIPを設定する
    paste-image-2025-34-7_1-33-52-776.png
  3. Save & Applyボタンを押す

備考

IPv6に対してやるにはユニークローカルアドレス(ULA)を設定したうえでDHCP and DNSのStatic Leasesにいい感じに設定する必要があるらしく、地味に面倒そうである。

とはいえ、v6への移行は運用上必須なので、また時間があるときに試して上手くいったら記事にしたい。