お知らせ

現在サイトのリニューアル作業中のため、全体的にページの表示が乱れています。
投稿日:
Node.js::Jest開発::テスト言語::TypeScript

スプレッド演算子で引き渡した内容の内、一部だけを利用するケースを想定

サンプルコード

検査対象

type FooBar = {
  foo: string;
  bar: number;
};

/**
 * `foo` と `bar` しか使われない関数
 * @param arg
 */
export const spreadExample = (arg: FooBar) => {
  return new Promise((resolve) => {
    resolve([arg.foo, arg.bar]);
  });
};

テストコード

import * as spex from '../spreadExample';

const spiedSpreadExample = jest.spyOn(spex, 'spreadExample');

describe('spreadExample', () => {
  it('example', async () => {
    const test = {
      foo: 'hoge',
      bar: 123,
      baz: true, // 今回の課題となる項目
    };
    // 余計な `baz` が流し込まれているため、
    // 普通に検査しようとすると `baz` が邪魔で上手く行かないケース
    await spex.spreadExample({ ...test });

    expect(spiedSpreadExample).toBeCalled();
    // コールバックで `expect.objectContaining()` を呼ぶことにより
    // 見たい項目だけを検査することが可能(`baz` を見なくて済む
    expect(spiedSpreadExample).toHaveBeenCalledWith(
      expect.objectContaining({
        foo: 'hoge',
        bar: 123,
      })
    );
  });
});
投稿日:
言語::TypeScript開発::テストNode.js::Jest

単体テストの観点でいうとprocess.argvそのものはモックしないほうが良いと思っているので、本記事ではprocess.argv自体をモックする方法と、それを回避する方法を紹介する

サンプルコード

正攻法

describe('example', () => {
  afterEach(() => {
    // 元に戻しておく
    process.argv.length = 2;
  });
  it('got first param', () => {
    process.argv.push('param1');
    expect(process.argv.length).toBe(3);
    expect(process.argv[2]).toBe('param1');
  });
});

そもそもモックせずに済むように設計する

process.argvを利用している関数でprocess.argvを引数に取ればモック不要となる

const getArgv = (argv: string[]) => {
    // some procedure
}

describe('getArgv', () => {
  it('got first param', () => {
    const argv = [,, 'param1'];
    expect(argv.length).toBe(3);
    expect(argv[2]).toBe('param1');
  });
});
投稿日:
言語::JavaScript言語::HTML

JavaScriptで添付ファイルを拾うのと、ファイルを落とす処理のサンプルコード

<html>
<head>
  <meta charset='utf-8'>
  <title>js file up/dl example</title>
  <script>
    window.onload = () => {
      const fr = new FileReader();
      const el = document.getElementById("test");

      fr.onload = (ev) => {
        const dl = document.createElement('a');
        dl.setAttribute('href', ev.target.result);
        dl.setAttribute('download', el.files[0].name);
        dl.style.display = 'none';
        document.body.appendChild(dl);
        dl.click();
        document.body.removeChild(dl);
      };

      el.onchange = () => {
        fr.readAsDataURL(el.files[0]);
      };
    };
  </script>
</head>
<body>
  <input type="file" id="test"></input>
</body>
</html>
投稿日:
OS::Windowsミドルウェア::HTTPD::nginx言語::PHP

確認環境

Env Ver
Windows 10 pro
PHP 8.0.2 NTS Visual C++ 2019 x64
nginx 1.19.8

手順

  1. nginx.confを開きFastCGI server listening on 127.0.0.1:9000辺りに次の設定をする
location ~ \.php$ {
    root           html;
    fastcgi_pass   127.0.0.1:9000;
    fastcgi_index  index.php;
    fastcgi_param  SCRIPT_FILENAME  C:/nginx/html/$fastcgi_script_name;
    include        fastcgi_params;
}
  1. 設定したフォルダに.phpファイルを配置
  2. nginxを起動
  3. php-cgi.exe -b 127.0.0.1:9000
  4. .phpファイルにアクセス

サービス化する

  • winswを使うとできるらしい