お知らせ

現在サイトのリニューアル作業中のため、全体的にページの表示が乱れています。
投稿日:
ネットワーク::VPNソフトウェア::WSL

Akamai EAAからAkamai ゼロトラスト・クライアントに移行したらVPNと疎通できなくなったので、その対処をしたときのログ。

確認環境

WSL2の中から名前解決はできるがcurlやpingを叩いても疎通しない。Windows側では疎通する状態。

  • Windows 11 Pro 23H2
  • WSL 2.4.13.0
  • WSLの中はUbuntu 22.04
  • Akamai ゼロトラスト・クライアントを利用している
  • /etc/wsl.conf
    [interop]
    appendWindowsPath = false
    
  • %HOMEPATH%\.wslconfig
    [experimental]
    networkingMode=mirrored
    firewall=true
    
  • Windows側とWSL2側それぞれでpingを飛ばし、Wiresharkでパケットを観測したとき、Ethernet IIのSrcとDstのMACアドレスがWindows側は共に同値だが、WSL2側は共に異なり、いずれもWindows側の値と一致しない

直った方法

%HOMEPATH%\.wslconfignetworkingModemirroredからNATに変える。

[experimental]
networkingMode=NAT
firewall=true
投稿日:
OS::WindowsOS::Linux::Ubuntuソフトウェア::WSL

基本はこのコマンドを流せば行けるはず

sudo apt update
sudo apt upgrade
sudo apt full-upgrade
sudo do-release-upgrade

トラブルシュート

「There is no development version of an LTS available.」というエラーが出る

sudo do-release-upgradeの実行時に-dオプションを外す

サービスをstop出来ないみたいなエラーが出る

自動起動していない場合、PowerShellなどからWSLを殺せば解決する

wsl --shutdown

サードパーティのリポジトリ周りでこける

コケてるリポジトリを消せばよい。以下は一例

ls -la /etc/apt/sources.list.d
sudo rm -Rf /etc/apt/sources.list.d/grafana.list*

「Some third party entries in your sources.list were disabled. You can re-enable them after the upgrade with the 'software-properties' tool or your package manager.」というエラーが出る

無視してよい

WSLのUbuntuにRedmineを建ててnginxを通して適当なバーチャルホストでアクセスするまで

確認環境

Env Ver
Ubuntu 20.04.6
Ruby 2.7.0
Redmine 5.1.0
nginx 1.18.0

インストール方法

基本は公式の通り

DB作成

CREATE DATABASE redmine CHARACTER SET utf8mb4;
CREATE USER 'redmine'@'localhost' IDENTIFIED BY 'my_password';
GRANT ALL PRIVILEGES ON redmine.* TO 'redmine'@'localhost';

インストールコマンド流す

wget https://www.redmine.org/releases/redmine-5.1.0.zip
unzip redmine-5.1.0.zip
cd redmine-5.1.0
cp config/database.yml.example config/database.yml

# DB接続は公式ドキュメントに沿って適当に設定する
# nano config/database.yml

sudo apt install -y ruby-full make gcc libmysqlclient-dev
sudo gem install bundler
bundle config set --local without 'development test'
sudo bundle install
bundle exec rake generate_secret_token
RAILS_ENV=production bundle exec rake db:migrate
RAILS_ENV=production bundle exec rake redmine:load_default_data
bundle exec rails server -e production -p 9999 -d

nginxから繋ぐ

普通にリバプロするだけ

server {
  listen       80;
  client_max_body_size 100m;
  server_name  redmine.test;
  access_log   /var/log/nginx/redmine.access.log;
  error_log    /var/log/nginx/redmine.error.log;


  location / {
    proxy_set_header Host $http_host;
    proxy_pass  http://127.0.0.1:9999;
  }

}

トラブルシューティング

An error occurred while installing redcarpet (3.6.0), and Bundler cannot continue.

makeとgccがない

sudo apt install -y make gcc

An error occurred while installing mysql2 (0.5.5), and Bundler cannot continue.

MySQLの開発ライブラリがない

sudo apt install -y libmysqlclient-dev

"/usr/bin/ruby2.7: warning: shebang line ending with \r may cause problems" redmine

無視してよい

デフォルトポートを3000から変えたい

以下のように-pで指定

bundle exec rails server -e production -p 9999 -d

デーモンにしたい

以下のように-dで指定。殺すときはpkill rubyで行ける

bundle exec rails server -e production -p 9999 -d

Windows側のスタートアップで起動したい

不明。少なくとも以下の形式だと上手く動かない。

wsl -d Ubuntu -u root -- <command>

systemdを有効化すると色々不具合があるのでinit.dで起動できれば解決できる気はするのだが、上手くいかなかった。

Web開発をしていると取り敢えずHTTPリクエストが取れる雑なモックサーバーが欲しくなることがあるので、その作り方。

確認環境

Env Ver
OS Windows 11 Pro
WSL2 -
Distoribution Ubuntu 20.04.4 LTS
PHP 8.0.29
nginx 1.18.0

作り方

  1. Windows側の hosts127.0.0.1 mock-server.test を追加
  2. /etc/nginx/conf.d に以下の設定ファイルを置く
server {
  listen       80;
  client_max_body_size 100m;
  server_name  mock-server.test;
  access_log   /var/log/nginx/mock-server.access.log;
  error_log    /var/log/nginx/mock-server.error.log;


  location ~ ^/.*$ {
    rewrite ^/.*$ / break;
    # リクエストパスの確認用
    proxy_set_header X-Request-Path $request_uri;
    proxy_pass  http://127.0.0.1:8888;
  }
}
  1. sudo service nginx restart
  2. モックサーバーのコードを書いて適当な場所に置く
<?php

$server_json = json_encode($_SERVER);

file_put_contents('log', "$server_json\n", FILE_APPEND);
  1. php -S localhost:8888
  2. http://localhost:8888/hoge にアクセスしログファイルに追記されることを確認
  3. おわり

おまけ

$_SERVER の中身をフィルタしたい時

<?php

$ignoreKeys = [
    'DOCUMENT_ROOT',
    'REMOTE_ADDR',
    'REMOTE_PORT',
    'SERVER_SOFTWARE',
    'SERVER_PROTOCOL',
    'SERVER_NAME',
    'SERVER_PORT',
    'REQUEST_URI',
    'SCRIPT_NAME',
    'SCRIPT_FILENAME',
    'PHP_SELF',
    'HTTP_HOST',
    'HTTP_CONNECTION',
    'HTTP_UPGRADE_INSECURE_REQUESTS',
    'HTTP_USER_AGENT',
    'HTTP_ACCEPT',
    'HTTP_ACCEPT_ENCODING',
    'HTTP_ACCEPT_LANGUAGE',
    'HTTP_CACHE_CONTROL',
    'REQUEST_TIME_FLOAT',
    'REQUEST_TIME'
];

$buff = array_filter($_SERVER, function($key) use($ignoreKeys) {
    return !in_array($key, $ignoreKeys);
}, ARRAY_FILTER_USE_KEY);

$server_json = json_encode($buff);

file_put_contents('log', "$server_json\n", FILE_APPEND);

内容

数分前まで普通に動いていたWSLのUbuntu 20.04.4 LTSをターミナルで開くと以下のエラーが表示された

Error: 0x80040326
Error code: Wsl/Service/0x80040326
Press any key to continue...

解消法

WSLをupdateしたら直ったが原因は不明

wsl --update

参考情報

  • https://github.com/microsoft/WSL/issues/9867
    • 原因はわからないがWSLをupdateすると解決するという内容