検索条件
全1件
(1/1ページ)
どういう条件の時にCookieがサブドメインに送信される状態になるかについてのメモ。
レスポンスヘッダにdomain
ディレクティブがあると送信される。なければされない。
Set-Cookie: hoge=piyo; domain: example.com
EdgeやChromeのDevTools上ではApplicationタブのCookieのDomainが.example.com
ならサブドメインに送信される状態、example.com
ならされない状態で区別できる。
以下のようにdomain
ディレクティブがなければ、そのドメインでしか使えない。
Set-Cookie: hoge=piyo