検索条件
タグで絞り込み
Node.js(1)
OS(2)
OS::Windows(1)
OS::iOS(1)
ジャンル(1)
ジャンル::トラブルシューティング(1)
ライブラリ(1)
ライブラリ::Next.js(1)
言語(1)
言語::PHP(1)
全7件
(1/2ページ)
Next.js 11から12にしたらHMRが死んだので復活させるための設定を書いておく
Env | Ver |
---|---|
nginx | Windows-1.21.4 |
Next.js | 12.0.4 |
標準状態でnpx next
を叩いた状態を想定している
map $http_upgrade $connection_upgrade {
default upgrade;
'' close;
}
server {
listen 80;
location / {
proxy_http_version 1.1;
proxy_set_header Upgrade $http_upgrade;
proxy_set_header Connection "upgrade";
proxy_pass http://localhost:3000;
}
}
パスFooでは直にリバプロしたいけど、Barではローカルを見てからリバプロしたいときなどに使える
Env | Ver |
---|---|
nginx | 1.19.8 |
location @prox {
proxy_set_header Authorization "Basic xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx==";
proxy_pass https://example.com;
}
# 直遷移させたい
location ^~ /foo {
try_files /dev/null @prox;
}
# 内部に当ててから遷移したい
location ^~ /bar {
try_files $uri @prox;
}
Proxy headerを設定しないとiOS Safari環境で上手くアクセスできないケースがあるのでやる設定
Env | Ver |
---|---|
nginx | 1.19.8 |
map $http_upgrade $connection_upgrade {
default upgrade;
'' close;
}
location @prox {
proxy_http_version 1.1;
proxy_set_header Upgrade $http_upgrade;
proxy_set_header Connection "upgrade";
proxy_pass https://example.com;
}
nginxの設定ファイルを更新したのに読み込んでくれないときの対処法
nginx -s reload
nginx -s stop
-> nginxsudo kill -HUP $(cat /var/run/nginx.pid)