keychain というパスフレーズを記憶させるツールを使って記憶させます
shell の初回起動時にパスフレーズを入力させられ、以降多分再起動するまで記憶しておいてくれる気がします
目次
確認環境
Env | Ver |
---|---|
keychain | 2.8.5 |
Ubuntu | 20.04.5 LTS |
手順
- keychain のインストール
sudo apt install keychain
- keychain の設定
.zshrc
とかに次の行を追加keychain -q --nogui --agents gpg --quick <GPGのkeyid>
- GPG の keyid は
gpg --list-secret-keys --keyid-format=long
で取得可能
- GPG の keyid は
トラブルシュート
ssh と gpg 両方記憶させたい
こんな感じで書くと行ける。shell 起動時に SSH の PW -> GPG の PW の順で入力ダイアログが出てくる
keychain -q --nogui --agents ssh,gpg --quick $HOME/.ssh/id_ed25519 <GPGのkeyid>
GPG のキーが見つからないエラーが出る
- Warning: can’t find DEADBEEF; skipping
上記が出た場合
~/.gnupg/gpg.conf
に対して以下の記述をすることで改善する可能性がある
keyid-format LONG