いつものPCケースレビュー記事シリーズです。わー!パチパチ(一人喝采
今回はThermaltakeのMini-ITXケースCore V1の使用感などについてレビューします。
Core V1とは
Thermaltakeから発売されている激安Mini-ITXケースです。現時点で私が把握している限りこれより安いMini-ITXケースはありません。参考までに本日の最安値はソフマップの4,440円です。
作りもしっかりしており、扱いやすいケースなのでおすすめです。
機能性
サイズ
ぶっちゃけデカいです。左の画像はH500Mとの比較ですが、大型ミドルタワーの横においてもこの存在感です。
サイズはH276 x W260 x D316 mmで、Antec ISK-110 VESA-U3やLian Li PC-Q21と比較すると明らかにデカいです。
製品 | W(mm) | H(mm) | D(mm) |
Core V1 | 276 | 260 | 316 |
ISK-110 | 78.6 | 222 | 212 |
PC-Q21 | 149 | 257 | 224 |
まぁそれでも一応Mini-ITXケースなのでMicroATXケースよりは小さいんじゃないかな(適当
静音性
ないです。なにせ穴まみれですからね。ファンは静音ファンで揃えてファンコンから静音モードで動かせば、それなりに静かになります。あるいは穴まみれなのを逆手に取ってファンレスというのもありかもしれません。
メンテナンス性
全体的にとても優れています。特に工具がいらない点が大きいですね。あと軽いです。なんとたったの3.2kg!楽々持ち運べます。
筐体がデカい分、非常に手入れはしやすいです。裏配線的なこともできちゃう。
上下左右のパネルは全て手ネジで止められているため工具無しで取り外せます。これは楽でいいです。
またパネルの寸法が同じ為、パネルの位置を好きに入れ替えることも可能です。
フロントパネルも素手で外せます。フロントパネルだけ外すことも可能。(他のパネルを外す必要はない)
CPUホールもデカいのが空いてますが真下に電源が入るため使うことは余りないと思います。正直マザボ外したほうが早い
エアフロー
フロントに200mmファンを備えている上、リアに80mmファンの2基搭載でき、ケースは穴まみれなので十分でしょう。
付属ファンについて
Thermaltakeのロゴが付いてますが、どうやらHongSheng製(OEM?)のようです。
- 2019/08/23追記
- 恐らくPure 20だと思われます。130CFM近いエアフローを誇り、全力回転時の風は扇風機並みです。音も扇風機並みです。但し製品寿命は30,000時間と短め。
- 音を度外視すれば十分すぎる風量があるので正直ファンこれ一個でも十分かもしれないレベルですね。
- 因みに回転数を押さえていれば十分静音で、このケースでも別段気になりません。500RPMくらいだと気にならないと思います。
- 2,000円前後で販売されていますが取扱店が少なく入手性は微妙です。ARGB版はAmazonとかにもありますが本ケースに匹敵する価格なので中々しんどい。
- 因みにクラマスのMasterFan MF200R ARGBは90CFMで極めて静音ですが、微風、そよ風とかそんなレベルです。
- 恐らくPure 20だと思われます。130CFM近いエアフローを誇り、全力回転時の風は扇風機並みです。音も扇風機並みです。但し製品寿命は30,000時間と短め。
防塵性
フロントファンと電源部分にはフィルターがありますが、それ以外にはないので防塵性はまるで期待できません。
剛性
しっかりしてます。CM 690 III並にはあります。安いケースはパネルがペナペナでよく曲がると聞きますが、このケースではそんなことはないです。
ドレスアップ性
アクリルパネルが一枚ついているので、ドレスアップも多少はできると思います。そもそもMini-ITXにそこ求めるところなのか謎ですが…。穴も多いので中はそこそこ見えます。
拡張性
CPUクーラー
高さ140mmまでのCPUクーラーを搭載できます。
ストレージ
2.5インチドライブ*2、3.5インチドライブ*2を搭載できるので、2.5インチドライブであれば最大4ドライブ搭載できます。RAIDやサーバー用途などでストレージを増やしたい場合はありがたいですね。
グラフィックカード
285mmまでのグラフィックカードに対応しています。マザボを水平配置する関係で縦置きが標準になるのが面白いところですね。
電源
ATX電源が入るので、タワーマシンと謙遜ないです。
総評
最安で4,440円という価格ながら作りは非常にしっかりしており、拡張性もあり、大変コスパに優れるMini-ITXケースです。特に200mmファンは2,000~4,000円前後するため、そう考えた場合破格のケースと言えるでしょう。
パネルとシャドウベイのネジは手ネジのため大変メンテしやすいですし、ケースのサイズはやや大きいもののメンテナンス性やエアフローを考えると丁度いいサイズというのもポイントです。
Mini-ITXケースのベストバイの一つと言えると思います。正直この価格はありえん安さだし、それでいて品質もいい。勿論ネジもちゃんと一式付いてるしケーブルタイとかも付いてる。サイズに頓着しないなら非常に買いだと思います。