if 条件の書き方メモ
オプション
文字列用
オプション | 意味 | 補足 |
---|---|---|
string = string | 等しい | – |
string != string | 等しくない | – |
-n string | 空文字 | zero |
-n string | 空文字 | zero |
-z string | 空文字でない | non-zero |
-d path | ディレクトリ | – |
-s path | ファイルサイズが 0 を超える | – |
数値用
オプション | 意味 | 補足 |
---|---|---|
0 -eq 0 | 等しい | equals |
0 -ne 0 | 等しくない | not equals |
0 -lt 0 | 未満 | less than |
0 -le 0 | 以下 | less than or equal to |
0 -gt 0 | 超える | greater than |
0 -ge 0 | 以上 | greater than or equal to |
参考
- https://ss64.com/bash/test.html
- if の書き方全般の説明がある