レンタルサーバーだってリッチにしたい!という想いの記事です。
目次
やりたいこと
zsh
が使えるdircolors
が使える(ls
の色分けができる)nano
が使える
zsh の導入
.zshrc
の編集については各々の設定があると思うので適宜読み替えてください
chsh -s /usr/local/bin/zsh
.zshrc
一式を突っ込む.zshrc
のfor sakura internet
以下のコメントを外して有効化するcommand not found: dircolors
を解消するために次項の手順でcoreutils
を導入する
coreutils の導入
GNU ls と dircolors の導入により、ls
に色付けが出来るようにします
mkdir local
wget https://ftp.gnu.org/gnu/coreutils/coreutils-9.2.tar.xz
xz -dc coreutils-9.2.tar.xz | tar xf -
cd coreutils-9.2/
./configure --prefix=/home/<user-name>/local/
make
make install
nano の導入
wget https://www.nano-editor.org/dist/v7/nano-7.2.tar.xz
xz -dc nano-7.2.tar.xz | tar xf -
cd nano-7.2/
./configure --prefix=/home/<user-name>/local/ --enable-color --enable-nanorc
make
make install
cp doc/sample.nanorc ~/.nanorc